【プロフィール】うみたび。について

kazu(かず)

更新中:2024.3.10

「うみたび。」のコンセプト
  • 情報弱者になりやすい初心者ぼっちダイバーの方々に
  • ダイビングに関する「正確でお得な情報を、第3者目線(客目線)でわかりやすくまとめて提供する」ことで
  • 一人ぼっちでも、ダイビングを【一瞬】ではなく【一生】の趣味にしてほしい

はじめまして!

「プロぼっちダイバー」kazu(@kazu_anemone12)と申します。

ダイビング旅行ブログ「うみたび。」では、

  • 旅行もダイビングも初心者な人
  • 情報弱者になりやすいぼっちダイバー

に向けてダイビングと旅行の「知って得する情報」を提供することで、

「精神的に負担なく豊かな気持ちで、金銭的に損しないダイビング旅行」ができるようにします。

主に「ダイビング」「旅行」に関する記事を書いております。

kazu
kazu

kazu(かず)のプロフィール

ボクのプロフィールを簡単に紹介します。

簡単に言うと、「1人ぼっちで国内色んな海へ旅行している人」です。主にダイビング目的で旅行します。沖縄が大好きです。

kazu
kazu
生まれ1995年12月東京生まれ(最後のゆとり世代)
経歴都内の理系大学で大学院まで進学(癌の研究)
卒業後は食品会社の研究開発職に就職
性格人見知り
・仲良くなるとたくさん話します
・好奇心旺盛で思い立ったらすぐ行動する
・学んだことを教えるのが好き
・暇が嫌い
・人と仲良くしたいという気持ちは人一倍あります
指導団体PADI(パディ)
ランクPADIダイブマスター(プロのライセンス)
初ダイビングライセンス取得日2020年3月
プロダイバーデビュー2022年4月
合計本数160本(2024年2月時点)
ペース月に1回ダイビングできたらいいな
潜ったことある場所富戸、IOP、逗子、伊東、大瀬崎、熱海、江の島、川奈、伊豆大島、串本、井田、雲見、八幡野、石垣島、竹富島、黒島、渡嘉敷島、西表島、奄美大島、久米島、宮古島、波照間島
よく行く場所東伊豆(富戸、IOP、川奈)
使用してるカメラTG-6、GoPro Hero11
使用してるストロボSea&Sea社のYS-D3(2灯)
好きな食べ物豚キムチ炒め、だし巻き卵
好きなお酒ビール(エビスor一番のやつ)、ハイボール(角ハイ一択)

今まで潜った本数は150本を超えており、訪れた場所も20カ所以上です。

これまで訪れた場所のダイビング情報や観光情報を「ぼっち日記」としてまとめておりますので、ご参考に読んでいただけると幸いです。

ぼっち日記
【海・ダイビング編】宮古島の魅力を徹底解説!【ぼっち日記】
【海・ダイビング編】宮古島の魅力を徹底解説!【ぼっち日記】
ぼっち日記
【ダイビング、観光情報など】久米島の魅力を語ります【ぼっち日記】
【ダイビング、観光情報など】久米島の魅力を語ります【ぼっち日記】

これからも訪れた場所のレビュー記事を書いていく予定です。

kazu
kazu

kazuの経歴

【2020年3月】PADIオープンウォーターダイバーライセンスを取得

大学院にて修士論文を提出後、4月まで暇になる。
社会人になっても楽しめる趣味を探し始めたところ、ダイビングに出会う。

1人で申し込みをして、ライセンス講習を受ける。

あわせて読みたい
1人でも後悔しないダイビングの始め方をプロダイバーが徹底解説!
1人でも後悔しないダイビングの始め方をプロダイバーが徹底解説!
【2020年7月~】都市型ダイビングショップのファンダイビングツアーに参加しまくる

コロナで自粛期間が明けた後、本格的にダイビングを始める。

ショップのスタッフに「うまくなりたいなら月1で潜ろう!」と言われたので、
月1を目標に、伊豆でファンダイビングに参加する。

※このとき、都市型ダイビングショップの価格設定が高いことを知らない

【2020年9月】器材を一式購入

ダイビングショップに器材を購入したい旨を話したところ、スタッフの熱意に押されてその場で器材一式を購入。

押し切られずに一度家に持ち帰って考えれば良かったと後悔する。

あわせて読みたい
ダイビング器材はいらない?器材は「購入orレンタル」どっちが良い?
ダイビング器材はいらない?器材は「購入orレンタル」どっちが良い?
【2020年12月】PADIアドバンスオープンウォーターダイバー取得

水深40mまで潜れるようになる。

あわせて読みたい
【いきなり必要?】ダイビングで「アドバンス」まで取るべき5つの理由
【いきなり必要?】ダイビングで「アドバンス」まで取るべき5つの理由
【2021年1月~2022年3月】プロダイバーコースを受けることになる

ボクが通っていたショップではプロダイバーコースを受ける人が多いからという理由で、「プロまで取った方がいいかな?」と深く考えずに目指すことに。

2022年3月にプロダイバーデビュー(PADIダイブマスター)を果たす。

【2022年7月】都市型ダイビングショップの価格設定が高いことに気づく

ショップが開催している沖縄リゾートツアーと自分1人で計画していく場合の価格を比較したところ、約10万円以上高いことが分かる。

ここで「あれ?ボクの通っているショップ高くね?」と気づく。

また、毎回ツアーの押し売りがウザくなってきた頃合い。

この頃から通っていたショップから距離を置き、自分のダイビングスタイルを考える。

あわせて読みたい
【お店選びの参考に】都市型と現地型ダイビングショップの違いを徹底解説
【お店選びの参考に】都市型と現地型ダイビングショップの違いを徹底解説
【2022年10月】1人で沖縄ダイビング旅行に行ってくる

1人でダイビングしに沖縄へ。

ここで「自分で計画を立て、1人で各地の海をダイビングして巡る」のが一番理想のダイビングスタイルだと気づく。

【2023年4月~現在】自分と同じ後悔をしてほしくないと考え、ダイビング旅行ブログ「うみたび。」を立ち上げる

「精神的に負担なく豊かな気持ちで、金銭的に損しないダイビング旅行」ができるようなコンテンツを発信中。

どんな記事を発信している?

このブログでは、ダイビングと旅行をする上で精神的に負担なく、金銭的に損しないための記事を中心に書いております。

コンテンツは、主に2つ。

  • ダイビングに関する正確な情報を「第3者目線」でわかりやすく提供する
  • ダイビングと旅行の「知って得する情報」を提供する

順にお話します。

ダイビングに関する正確な情報を「第3者目線」でわかりやすく提供する

  • ダイビングを始めたいけど、何からすればいいかわからない…
  • 悪質なショップを避ける方法は?
  • ライセンス取得時に器材全部購入する必要あるの?

これからダイビングを始めたい人は、上記のような疑問を抱えることが多いです。

当ブログでは、上記のような「初心者が抱きがちな疑問を解決するような記事」を第三者目線で分かりやすく解説しております。

例えば今回の疑問にお答えするなら、

「ダイビングを始めたいけど、何からすればいいかわからない…」人は、以下の記事で「ダイビングライセンスの取得方法と流れ」を徹底解説しております。

あわせて読みたい
【プロフィール】うみたび。について
【プロフィール】うみたび。について

「悪質なショップを避ける方法は?」という疑問なら、以下の記事で「適切なダイビングショップの選び方」を解説しております。

あわせて読みたい
【悪質な店を避ける】沖縄のダイビングショップの選び方を紹介【7選】
【悪質な店を避ける】沖縄のダイビングショップの選び方を紹介【7選】

「ライセンス取得時に器材全部購入する必要あるの?」という疑問なら、以下の記事で「器材は購入するべきか」議論しております。

あわせて読みたい
ダイビング器材はいらない?器材は「購入orレンタル」どっちが良い?
ダイビング器材はいらない?器材は「購入orレンタル」どっちが良い?

このように、当ブログではダイビング初心者のよくある疑問・悩みを解決するような記事を誰でもわかりやすく書いております。

\PICK UP!/

ダイビングの始め方に関する
初心者向けの記事を書いております

ライセンス取得、ショップの選び方、ステップアップ
ダイビング
ダイビングギアに関する記事
器材・カメラ

ダイビングと旅行の「知って得する情報」を提供する

ダイビングと旅行をお得に続けていきたい!

ダイビングと旅行はどうしてもお金が掛かってしまう趣味。

少しでも安く、お得に続けていきたいところですよね。

当ブログでは、お金のかかるダイビングの費用の悩みを解決するような記事や旅行のお得情報を発信しております。

以下の記事では、「今後ダイビングを安く続ける方法」を解説しております。

ダイビングの費用の悩み
【安く潜ろう!】ダイビングでお金をかけない3つの方法を徹底解説
【安く潜ろう!】ダイビングでお金をかけない3つの方法を徹底解説

以下の記事では、「安く沖縄行きの航空券を購入する方法」を解説しております。

安く航空券を購入しよう
【格安で沖縄へ行ける!?】航空券を安く購入する方法【7選】
【格安で沖縄へ行ける!?】航空券を安く購入する方法【7選】

\PICK UP!/

ダイビングと旅行の
お得情報をまとめております

ダイビング費用に関する記事
費用
ダイビング旅行をお得に!
旅行のお得情報

お世話になったショップのレビュー記事を書いております

うみたび。では、お世話になったダイビングショップのレビュー記事を書いております。

記事数はまだまだ少ないですが、今後も力を入れて増やしていこうと考えております。

ダイビングショップを探している人はぜひ、ご参考にして頂けると幸いです。

詳細はこちら
石垣島ダイビングショップKUKURUの魅力を紹介【ショップ取材記事】
石垣島ダイビングショップKUKURUの魅力を紹介【ショップ取材記事】
あわせて読みたい
ダイブスピーシーズ奄美の魅力と特徴をご紹介【ショップ取材記事】
ダイブスピーシーズ奄美の魅力と特徴をご紹介【ショップ取材記事】

【まとめ】ぼっちはどうしても情報弱者になりやすい

「1人で何かする」となると、どうしても入ってくる情報が少なくなってしまいます。

1人でダイビングライセンスを取ろう!となると、ほとんどの場合はダイビングショップを経由することになります。

そうなると、ダイビングショップからの情報しか入ってこないので、情報に偏りが出てしまいます。

これは、結構危険なこと!

例えば、何か器材を購入するとなった時、営業マン(ダイビングショップ店員)から「この商品はお買い得です!」と押されると本当にお買い得と感じて購入してしまう人は多いです。

そのままゴリ押しされて言われるがままに購入すると、「あれ、これネットで購入した方が安かったやん…」と後で損していることに気づくことがあります。(ボクも同じ体験をしてます)

友達何人かで行けばゴリ押し営業に負ける事は少ないかもしれません。

しかし、1人だと判断するのは「自分」しかいないので、ここで重要になってくるのは『第三者(客)目線』の情報なのです。

プロフィールでもお話した通り、ボクは1人でダイビングを始めて3年、ダイブマスターまで取得しております。

この3年間で知ってて得したことも、知らなくて損したこともありました。

なので、今からダイビングを始めたいと考えている方々や既にライセンスを持っている方々に向けて、

ボクの実体験や培ってきた知識を提供することで少しでも「損しないダイビング生活」をしていただきたいと考えています。

せっかくダイビングをしているのだから、一人でも気持ちよく楽しみましょう。

記事URLをコピーしました