旅行のお得情報
PR

【格安で沖縄へ行ける!?】航空券を安く購入する方法【7選】

kazu(かず)
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

・沖縄旅行は飛行機代が一番高い…
・少しでも費用を抑えて沖縄に行きたい…
・安く航空券を購入する方法が知りたい…
・格安で沖縄旅行する方法が知りたい…

こんな悩みを解決できます!

こんにちは。1人旅行が大好きな「プロぼっちダイバー」のkazu(@kazu_anemone12)です。

今回の記事を読めば、「航空券」を通常料金より確実に安く購入できる方法がわかります。

年に4回、沖縄へダイビング旅行しているボクが実践している方法で、通常料金より5万~6万円安く購入できております。

飛行機代を安く抑えているからこそ、年4回も沖縄旅行ができてると考えています。

kazu
kazu

以下に、航空券を安く購入する方法を7つ記載します。

航空券を安く購入する方法を7選

①早割を利用する
②格安航空(LCC)を利用する
③セールを利用する
④旅行サイトを利用する
⑤時期を選び、長期休暇を避ける
⑥有給休暇と長期休暇をうまく利用する
⑦マイルを貯めて、「特典航空券」と交換する

この方法は、沖縄以外の航空券を購入する際にも使える方法なので、旅行で飛行機を利用する際にご利用ください。

この記事でわかること

・航空券を安く購入する方法
・おすすめの旅行比較サイト

この記事を書いた人

名前
kazu@プロぼっちダイバー 

ライセンス
PADIダイブマスター
経験本数170本(2024年8月時点)

潜った場所
富戸、IOP、逗子、伊東、大瀬崎、熱海、江の島、川奈、伊豆大島、串本、井田、雲見、八幡野、石垣島、竹富島、黒島、渡嘉敷島、西表島、奄美大島、久米島、宮古島、波照間島、与論島

広告

沖縄旅行は「航空券」が高くなりがち…

沖縄旅行は「航空券」が高くなりがち...

皆さまは沖縄へ旅行する際、合計どのくらい旅行費が掛かっていますか?

3泊4日で沖縄へ旅行するとなると、行って帰ってくるだけで飛行機代は往復10万円、ホテル代は2~3万円くらいかかります。

さらにレンタカー代や観光代、ダイビングやシュノーケルなどのアクティビティ代を加えると合計20万円以上かかってしまうことも…

このなかで「飛行機代」が一番高く全旅行費用の半分を占めております。

こう考えると「沖縄旅行=飛行機代が高い」というイメージがついてしまうのも納得…

しかし、「航空券」を通常料金より5万円安く購入できるとしたら?

大幅に旅行費を抑えられますし、浮いた5万円で旅行先でおいしいご飯食べたり、1つグレードの高いホテルに泊まることもできますよ。

そう考えると、航空券を安く購入する重要性がわかってきます。

飛行機代を安く抑えられるかが、とても重要!

東京~沖縄(那覇空港)までの航空券はいくらが相場?

東京~沖縄(那覇空港)までの航空券はいくらが相場?

東京から沖縄(那覇空港)まで行くと仮定すると、大手航空会社のJALやANAだと通常料金(フレックス)で片道5万円~6万円かかります。

運賃だけで往復10万~12万円もかかってしまいますね。

しかし、今回の記事を読んでいただければ、最安で往復1万円以下で行けてしまうこともあります!

往復1万円以下で沖縄に行けてしまう可能性がある!

沖縄(那覇)行きの航空券を安く購入する方法を7つ紹介

沖縄(那覇)行きの航空券を安く購入する方法を7つ紹介

以下が航空券を安く購入する方法です。

航空券を安く購入する方法を7選

①早割を利用する
②格安航空(LCC)を利用する
③セールを利用する
④旅行サイトを利用する
⑤時期を選び、長期休暇を避ける
⑥有給休暇と長期休暇をうまく利用する
⑦マイルを貯めて、「特典航空券」と交換する

順に紹介します。

①早割を利用する

「早割」を利用すれば、通常の値段よりかなり安く購入できます。

一度予約するとキャンセル料が掛かってしまうので、確実に日程を確保できる人におすすめ。

早割とは?

航空券の予約、購入が早ければ早いほど大きい割引が受けられる制度(通常1か月以上前)。
通常料金から最大70%の割引を受けられることも!

ここでは、大手航空会社であるJALとANAの場合で見ていきましょう。

JALの場合

JALの早割運賃は「スペシャルセイバー」と呼ばれています。

以前は「先得割引タイプA(28日前)、先得割引タイプB(45日前)、スーパー先得(55日前)、ウルトラ先得(75日前)」だったが、2023年から統一されて「スペシャルセイバー」になった。

スペシャルセイバーは「28日前」から通常料金から約60%の割引が受けられます!

例)2023/8/2に8/30(羽田→那覇行き)で予約する場合(片道)

JALの割引通常料金(フレックス)スペシャルセイバー
料金53080円20410円
JAL公式サイトにて調査

なんと約60%引き!※時間や時期によって変動する場合あり

28日前でも大きな割引を受けられます。

ANAの場合

ANAでは「スーパーバリュー」と呼ばれています。

スーパーバリューは「21、28、45、55、75日前」と分けられており、最大75日前に予約すればより大きな割引が受けられます。

例)2023/8/2に10/28(羽田→那覇行き)を予約する場合(片道)

ANAの早割通常料金(フレックス)スーパーバリュー75(75日前)スーパーバリュー55(55日前)
料金53110円15460円17710円
スーパーバリュー45(45日前)スーパーバリュー28(28日前)スーパーバリュー21(21日前)
18870円21620円24810円

ANA公式サイトで調査

2か月以上前(75日前)から予約すれば、なんと最大約70%引き!
※時間や時期によって変動する場合あり

21日前でも半額で購入できるのはデカいですね。

早割の注意点

早割はかなり大きな割引を受けられるが、以下に注意しましょう。

  • 予約後の便変更ができない
  • マイルが貯まりにくい
  • キャンセル料が掛かる(航空会社によって規定異なる)
  • 席に限りがあるので、売り切れになりやすい

早割は早ければ早いほど割引率が高いが、一度予約すると便変更ができず、キャンセル料金が発生します(購入後55日前から発生)

詳しいキャンセル規定については下のリンクでご確認ください。
JALのキャンセル規定
ANAのキャンセル規定

また、沖縄であれば夏シーズン(7月~9月)の早割枠は人気なので、日程が決まり次第早めに予約することをおすすめします。

ボクは2ヶ月以上前から購入するようにしていますが、それでも時間帯によって満席になってます(笑)

kazu
kazu

JALやANA以外にも、スカイマークの「いま得」やソラシドエアの「バーゲン」という、他の航空会社でも早割キャンペーンを行っております。

JAL、ANA、LCCの予約はこちらへ!

②格安航空(LCC)を利用する

ピーチやジェットスターなどの格安航空(LCC)を利用しましょう。

LCCとは?

「Low Cost Carrier(ローコストキャリア)」の頭文字をとったもの(安い価格で運びます!という意味ですね)。機内サービスや預け荷物の有料化を行うなど、コストパフォーマンスを下げることで航空券の安さを実現している。

LCCの最大の特徴は、なんといっても航空券の安さ

例えば、LCCの代表的な航空会社であるピーチ航空では、東京(成田)から那覇まで片道7080円(最安)で行けます。※ピーチ航空の公式サイトで調査

往復2万円以下は破格すぎる!

ただし、安さには理由があります

LCCを利用する際は、以下に注意しましょう。

  • 手荷物が重量制限オーバーすると別途料金が発生する
  • 座席指定ができず、座席間隔も狭い
  • 機内サービス、預け荷物が有料
  • マイルがつかない
  • 一度予約するとキャンセル不可

結構、制限がありますね。

ただし、LCCには運賃タイプがあり、お預け荷物が無料になったり、便変更やキャンセル代が掛からないタイプがあります(その分料金が上乗せされることに注意)。

ダイバーでカメラや器材を持っている人は、最安で行くのは厳しいですね…

kazu
kazu

キャンセルの可能性がほぼ無く、持ってく荷物を少なめにできる人におすすめです。

東京から沖縄(那覇)行きの便がある格安航空会社は以下の通り。

格安航空会社一覧【東京から沖縄(那覇)行き】
  • ピーチ
  • ジェットスター
  • スカイマーク
  • ソラシドエア
JAL、ANA、LCCの予約はこちらへ!

③セールを狙う

各航空会社で「期間限定のセール」を行っていることがあります。

このセールを狙えば、破格の値段で航空券を手に入れることができますよ!

LCCでは定期的にタイムセールを実施しており、過去には東京~沖縄(那覇)まで最安で3000~4000円(片道)という破格の航空券を購入できたことがあります。

最近だと、大手航空会社JALやANAでも「国内航空券タイムセール」を実施しており、期間限定で全線6600円(片道)で購入できてしまう破格の航空券を発売してましたね!

ただし、タイムセールで購入できる航空券は数に限りがあるため、始まったらすぐに購入しないと、あっという間に売り切れてしまいます。

特にJALやANAのタイムセールは超人気で、始まった直後に購入しないとすぐに売り切れてしまいます。

JALの公式サイトにアクセスが集中しすぎて、サーバーがダウンしてしまったのは有名な話ですね。※現在は対策済み

kazu
kazu

なので格安タイムセールを購入する方法は、情報を見逃さないこと。

タイムセールの情報を見逃さないためには、

  1. SNSを活用する
  2. 航空会社のメルマガに登録する
  3. トラシーやLCC.jpなど、航空会社まとめサイトを利用する

タイムセールが始まった瞬間に購入できるよう、常にアンテナを張って情報を集めましょう。

④航空券比較サイトを利用して、最安値の航空券を探す

航空券比較サイトを利用して、最安の航空券を探しましょう。

航空券比較サイトとは?

多くの旅行会社と提携することで、航空券を料金別に比較できるサイトのこと。このサイトを利用することで、複数の航空会社から簡単に最安値の航空券を探せる。サイトによってホテルやレンタカーをセットで予約できる。

旅行比較サイトを利用する最大の利点は、簡単に最安値の航空券を探せるところ。

どの飛行機が安いか探すために、すべての航空会社の公式サイトを調べるのはとても大変です。

しかし、旅行比較サイトを利用すれば、提携している航空会社から最安の航空券を探して一括に表示してくれるのでとても便利。

検索1回で、最安の航空券を簡単に探せるのはとてもありがたい!

kazu
kazu

サイトによっては「最安値カレンダー」があり、どの日にちが一番安く乗れるのか一括で見れる機能があります。

↑旅行比較サイト「エアトリ」の最安値カレンダー。一番安く乗れる日をねらって購入できる。

画像引用元:エアトリ公式サイト

ほかにも、サイトによってはホテルやレンタカーをセットで予約すると割引が受けられたり、旅行比較サイト独自のポイントを貯めて使用することもできますよ。

以下はおすすめの旅行比較サイトとなりますので、ご参考に。

航空券比較サイト
  1. Trip.com
  2. ソラハピ
  3. エアトリ
  4. トラベリスト
  5. NAVITIME TRAVEL
  6. 格安航空券モール
  7. 【番外編】楽天トラベル

以下の記事で、航空券比較サイトのおすすめや自分に適したサイトの選び方を解説しております。

あわせて読みたい
【旅行好きが厳選】おすすめの航空券比較サイト6つを徹底解説!
【旅行好きが厳選】おすすめの航空券比較サイト6つを徹底解説!

Trip.com

Trip.comの特徴
  • 会員数が4億人の大手予約サイト
  • 取扱手数料が無く、どのサイトよりLCCの価格が安いのが特徴。
  • 独自のポイント機能(Trip Coins)がある
  • 航空券以外の予約サービスが充実している
  • スマホアプリでの予約やTrip.com会員になれば、さらにお得に予約できる!
  • JALやANAの航空券はかなり高い印象

ソラハピ

ソラハピ公式サイト
ソラハピの特徴
  • 国内の格安航空券に特化した比較サイト
  • 最安値カレンダーがあるので、「最安値」の航空券を探しやすい
  • 「出発地、到着地、出発日」を入力するだけで、5分でチケット購入できる!

エアトリ

エアトリ公式サイト

エアトリの特徴
  • 複数の航空会社から最安の航空券を選べる
  • エアトリ独自のポイントを貯められる(購入金額の2%付与!)。貯めたポイントを各航空会社のマイルやギフト券にすることも可能
  • 最安値カレンダーがある
  • 「検索履歴」の閲覧や「お気に入り」ができる
  • 航空券+ホテルのセットで申し込みができる

トラベリスト

トラベリスト公式サイト
トラベリストの特徴
  • 国内の航空会社を一括比較することで、最安の航空券を選べる
  • トラベリスト独自のポイントがあり、PayPayポイントに変換できる
  • トラベリストならではのサービス(「特割ワイド」、「LCCの手荷物サービス」、「値下がり通知」など)が豊富にある

NAVITIME Travel

NAVITIME TRAVEL公式サイト
NAVITIME Travelの特徴
  • 国内線14社の航空会社から最安値を検索可能
  • 他航空会社との料金・時刻の比較が可能
  • 離島(屋久島や石垣島など)や地方都市同士で直行便がない場合でも、乗り継ぎ便の検索が豊富に対応している

格安航空券モール

スカイ・シー
  • JAL、ANA、ピーチの取扱手数料が安い
  • 「エリア別の特集ページ」が組まれており、行きたい場所の観光・アクセス情報が閲覧できます。
  • プライスアラート機能や自動入力機能、アプリがない

【番外編】楽天トラベル

楽天トラベル公式サイト
楽天トラベルの特徴
  • JALとANAの飛行機+ホテルの予約が可能
  • 楽天ポイントが貯められる(楽天ユーザーにおすすめ)

⑤時期を選び、長期休暇を避ける

安く航空券を購入したいなら、時期を考慮して選びましょう

特に沖縄は7月~9月の夏や長期休暇(ゴールデンウイーク【GW】、お盆休みなど)に観光客が多くなるので、その分航空券も高くなってしまいます。

GW、お盆休みでも早割で安くできるんじゃないの?

確かに早割で安く購入できますが、すぐに満席になってしまいます。(売り切れるのが早いのか、そもそも早割の「枠」が少ないのかわかりませんが…)

実際、2024年のGW後半(5/3~5/6)の日程でJAL、ANAの飛行機を見てみると、ほぼ満席になっております(2023.8.7時点)。

来年のGWまで、まだ半年以上あるのに満席が多いし、割引率も平日と比べて低いですね。

GWほどではないが、7月~9月も2ヶ月以上前でも時間帯によって満席になっていることが多いです。

沖縄に安く行きたいなら夏(7月~9月)のオンシーズンや長期休暇を避けるのが無難です。

おすすめは、10月か11月の平日と土日を組み合わせて日程を選ぶことですよ。

kazu
kazu
あわせて読みたい
沖縄行きの航空券が安い時期っていつ?【時期ごとの注意点も紹介】
沖縄行きの航空券が安い時期っていつ?【時期ごとの注意点も紹介】

⑥有給休暇と長期休暇をうまく活用する

有給休暇と長期休暇をうまく活用すれば、長い間滞在できるし、航空券も安く購入できます。

有給休暇を自由に使える人におすすめです。

例えば、2024年のGW後半(5/3~5/6)に羽田~那覇行きをJALで予約する場合(2023.8.7時点)、

5/3~5/6の連休中に予約すると、往復で80431円。

一方、1日ずつズラして5/2~5/7の平日に予約すると、往復で37063円。

なんと、40000円以上安く購入できます!

これは、平日の飛行機の方が安いからという理由があります。

飛行機は安く購入できるし、沖縄に長く滞在できるしで良いことづくし!

金銭的にも日程的にも最大限パフォーマンスを極めるなら、有給休暇と長期休暇をうまく利用しましょう。

⑦マイルを貯めて、「特典航空券」に交換する

マイルを貯めて「特典航空券」に交換しましょう

特にJALカード、ANAカードを持っている方におすすめ。

マイルとは?

主にJALやANAなどの航空会社が発行しているポイントで、航空券を購入して乗ることで貯められる。貯めたマイルは「特典航空券」に交換することができる。
例)JALの場合、東京(羽田空港)→沖縄(那覇空港)の航空券=片道7500マイルで交換可能

マイルは飛行機に乗る以外にも、JALやANAのクレジットカードでお買い物したり、ボーナスマイルをもらうことで貯められます。

例えばJALカードの場合、お買い物によるマイルの還元率は0.5%(200円=1マイル)。

年間の出費が130万円だとすると、年間で6500マイル(有料オプションを付ければ1%になる【JALカードショッピングマイル・プレミアム(年間費税込4950円)】ので、年間で13000マイル貯められる)

6500マイル+搭乗分で貯まる分で片道分の航空券に交換できますし、頻繁にJALの飛行機に乗る機会があれば年1回の沖縄旅行は航空券無料も夢じゃありません!

JALだと東京~沖縄まで往復で約10万円掛かると考えると、かなりお得ですね。

ボクもJALカードを持っており、お買い物だけで年間10000マイルくらい貯めてます。さらに「搭乗時にもらえるマイル」や「JALカード特典のボーナスマイル」を加えると、年間合計15000マイルくらいもらってます。

kazu
kazu

JALやANAのクレジットカードを持っている場合は、マイルを活用して航空券を購入するのがおすすめ。

格安航空券を購入して沖縄へ!

【まとめ】安く航空券を購入することで、精神的にも、金銭的にも快適な空の旅へ

【まとめ】安く航空券を購入することで、精神的にも、金銭的にも快適な空の旅へ

今回は「航空券を安く購入する方法7選」についてお話しました。

航空券を安く購入する方法を7選

①早割を利用する
②格安航空(LCC)を利用する
③セールを利用する
④旅行サイトを利用する
⑤時期を選び、長期休暇を避ける
⑥有給休暇と長期休暇をうまく利用する
⑦マイルを貯めて、「特典航空券」と交換する

今回は沖縄に焦点をあわせてお話しましたが、他の場所へ飛行機を利用する際にも使える方法です。

「飛行機代は高い!」というイメージをもつ人は多いですが、今回の方法を活用すれば大幅に旅行費を抑えられることができます。

航空券を安く購入することで、金銭的にも精神的にも快適な空の旅へ出かけてみてはいかがでしょうか?

ありがとうございました!

格安航空券を購入して沖縄へ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA



reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

ABOUT ME
kazu
kazu
プロぼっちダイバー
PADIダイブマスター(プロのライセンス)
一人でダイビングを始めて4年(2024年7月まで)で170本
離島(特に沖縄)が大好きで、年4回以上行くことを目標に生きてます
【潜った場所】
富戸、IOP、逗子、伊東、大瀬崎、熱海、江の島、川奈、伊豆大島、串本、井田、雲見、八幡野、石垣島、竹富島、黒島、渡嘉敷島、西表島、奄美大島、久米島、宮古島、波照間島、与論島
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました